この記事の信頼性について
- ポイント数は各社により頻繁に更新されていますが、公式ポイントサイトへの直リンクを掲載していますので、最新情報にアクセスが可能です。過去の実績と合わせて簡単に各社を比較できるようにしました。
- 読者に有益な情報となり、少しでも読者の日々の生活を明るくできるよう心がけて執筆します。
モッピーとハピタス、どっちを選ぶべきか迷っている。
この悩みを解決できる記事を用意しました。
この記事で紹介する「モッピーとハピタスの実際の案件比較」を知れば、実際の還元額を比較しながら、モッピーとハピタスどっちがいいか分かりますよ。
ちなみに、私は、モッピーとハピタスを登録してみました。最初はモッピーだけだったんですが、同じ案件でも獲得ポイント数が違うことがあったのでハピタスも登録。ただし、初めての人は、どこか気になったポイントサイトを1つだけに絞ると、ポイントを1つに集約できていいと思います。
記事前半では「株の口座開設のポイントサイト比較!どの証券会社のセルフバックが高額案件?」を、記事後半では「おすすめポイントサイト」を解説するのでじっくり読んでくださいね。
目次は次の通りです。
・モッピーとハピタスの比較結果
![]() | ![]() | |
サービスの信頼性 | ◎ セレスは東証プライム上場企業で、 さらに運営歴が20年以上の老舗 | ○ オズビジョンは非上場だが 運営歴18年以上の老舗 |
案件数 | ◎ 多い | ◎ 多い |
ゲーム案件 | ◎ あり | ◎ あり |
モニター案件 | ◎ あり 最大100%還元 | ◎ あり 最大100%還元 |
ポイントの貯めやすさ (還元率) | ◎ 貯めやすい | ◎ 貯めやすい |
ポイントの保証 | ○ ポイント通帳に反映されたもの が保証される。 (お買い物あんしん保証) | ◎ サービスを利用すれば保証される。 (お買い物あんしん保証で ポイントが反映されなかった 場合でも保証。) |
ポイントの有効期限 | ◎ ポイント失効条件 ①最後のポイント獲得から180日経過 ②180日以上ログインをしなかった ⇒1P以上獲得で延長 | ◎ ポイント失効条件 ①最後のポイント獲得から180日経過 ②180日以上ログインをしなかった ⇒1P以上獲得で延長 |
レート(明瞭さ) | ◎ 1P=1円 | ◎ 1P=1円 |
ポイント交換先 | ◎ 十分ある | ◎ 十分ある |
ポイント交換 | ○ 現金交換は、300P~交換可能。 手数料がかかる | ◎ 現金交換は、500P~交換可能。 手数料はかからない |
ポイント交換限度額 | ◎ なし | △ 1ヶ月あたりの交換限度額は30,000ポイント |
会員ランク制度 | ◎ あり | ◎ あり |
お友達紹介制度 | ◎ あり | ◎ あり |
無料登録 | | |

・モッピー vs ハピタス【サービスの信頼性】
サービスの信頼性は両社とも高い
ポイントサイトを利用する上で、サービスの信頼性は重要です。
なぜなら、ポイントを貯めても、交換できなければ、意味がないから。
しかし、モッピーもハピタスも、サービスの信頼性は高いです。
モッピーに関して言えば、株式でプライムに上場していますし、ハピタスに関してはJIPC(一般社団法人日本インターネットポイント協議会)に加盟しているからです。
運用歴に関しても文句なしで、安心してポイ活ができます。
![]() | ![]() | |
運営会社 | 株式会社セレス | 株式会社オズビジョン |
資本金 | 21億5,889万円 (2025年6月末時点) | 3,000万円 (2025年9月2日時点) |
上場について | プライムに上場 | 非上場 |
プライバシーマーク | 取得 | 取得 |
JIPC加盟 | 非加盟 (2017年3月に脱退) | 加盟 |
SSL化 | 済 | 済 |
運営歴 | 20年以上 (2005年~) | 18年以上 (2007年~) |
会員数 | 1300万人突破 | 540万人を突破 |
・モッピー vs ハピタス【案件数と還元率の違い】
案件数では若干ハピタスが多い!還元率は引き分け!
ポイントサイトを使う上で、一番気になるのは、案件数と還元率だと思います。
両社とも、それほど差はないのですが、特に高額案件について比較していきます。
- FX案件
- ネット回線の案件
- 株案件
- クレジットカード
の案件数と還元率の違いを、実際に調査しました。
・FX案件の比較

FX口座開設はポイントサイトの中で高単価なジャンルです。
例えば、過去実績では、FX自動売買のトラリピ(ハピタス)が38000円分の還元率をつけることもありました。
案件数はモッピーよりハピタスの方が多めです。
それでは、FX案件の還元率の違いを見ていきます。
・FX全般

名称 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
外為どっとコム100万通貨取引 | 16000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 15000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
OANDA証券 FX | 8000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 7000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
楽天FX | 7000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 7000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
FXTF(FX (FX+KO)) | 5000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 5000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
DMM FX | なし | なし |
松井証券 FX(裁量) | 1800円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 1500円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
獲得できるポイントは日々変動します。セルフバックする際は、各社のページで必ず最新情報を確認してください。
・FX自動売買

名称 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
インヴァスト証券【トライオートFX】 | 35000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 37500円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
マネースクエア【FX自動売買のトラリピ】 | 7000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 FX個人口座開設を選択し申込後、90日以内にトラリピにて初回成立完了 | 38000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 口座開設申込から90日以内に初回入金10万円以上、トラリピ注文による新規成立60万通貨以上の取引完了 |
QUOREA FX(クオレアFX) | 7000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | なし |
松井証券 FX(自動売買) | 3600円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 3600円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
獲得できるポイントは日々変動します。セルフバックする際は、各社のページで必ず最新情報を確認してください。
・ネット回線案件の比較

ネット回線はポイントサイトの中でもっとも高単価なジャンルです。
例えば、過去実績ではSo-net光10ギガ(モッピー)は85000円分の還元率をつけることもありました。
案件数はモッピーよりハピタスの方が多めです。
それでは、ネット回線の還元率の違いを見ていきます。
・光回線

名称 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
So-net光10ギガ | 85000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 85000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
So-net光1ギガ | 80000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 80000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
auひかり(株式会社NEXT) | 58000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 43000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
ビッグローブ光(公式) | 50000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 50000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
SoftBank光(株式会社NEXT) | 38000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 27000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
ドコモ光(GMOとくとくBB) | 28400円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 28200円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
フレッツ光 | 17500円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 12500円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
NURO光(戸建て・マンション) | 15000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 19500円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
獲得できるポイントは日々変動します。セルフバックする際は、各社のページで必ず最新情報を確認してください。
・ポケットWiFi

名称 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
BIGLOBE WiMAX+5G | 20000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 20000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
BroadWiMAX | 13000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 8000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
獲得できるポイントは日々変動します。セルフバックする際は、各社のページで必ず最新情報を確認してください。
・ホームルーター

名称 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
SoftBank Air(株式会社エヌズカンパニー) | 29000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 25000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
モバレコAir | 29000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 20000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
ドコモ home 5G(NNコミュニケーションズ) | 7000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 8000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
BIGLOBE WiMAX+5G | 20000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 20000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
獲得できるポイントは日々変動します。セルフバックする際は、各社のページで必ず最新情報を確認してください。
・株の案件の比較

株はポイントサイトの中で高単価なジャンルです。
例えば、過去実績ではSBI証券(ハピタス)は21000円分の還元率をつけることもありました。
案件数はモッピーよりハピタスの方が多めです。
それでは、株の還元率の違いを見ていきます。

名称 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
SBI証券 | 20000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 21000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
moomoo証券 | 10000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 14000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
マネックス証券 | 5000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 6000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
楽天証券 | 12000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 11000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
三菱UFJ eスマート証券 | 12000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 12000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
松井証券 | 1500円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 1500円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
獲得できるポイントは日々変動します。セルフバックする際は、各社のページで必ず最新情報を確認してください。
・クレジットカード案件の比較

クレジットカードはポイントサイトの中で高単価なジャンルです。
ゴールド・プラチナカードは還元率が高く、例えば、過去実績では、三菱UFJカード・プラチナ・アメックス(モッピー)は、23000円の還元率となっていました。
案件数はモッピーよりハピタスの方が多めです。
・年会費無料のクレジットカード

年会費無料のクレジットカードを下記に分類し紹介します。
- 通常還元率が1.0%以上の人気カード
- 特定サービス(楽天市場・セブンイレブンなど)での高還元
- スマホ決済と相性のいいカード
- シンプルなカード
- ビジネスカード
ポイントサイトでセルフバックできる案件を紹介します。
・通常還元率が1.0%以上
カード名称 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
楽天カード | 10000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 10000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
リクルートカード | 4000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 1100円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
PayPayカード | 2500円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | なし |
獲得できるポイントは日々変動します。セルフバックする際は、各社のページで必ず最新情報を確認してください。
・特定サービス(楽天市場・セブンイレブンなど)での高還元
カード名称 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
エポスカード | 13000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 11000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
セブンカード プラス | 6000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 6000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
JAカード | 6000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 4500円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
イオンカード | 4500円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 5000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
n,カードJCB | 3500円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 4000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
S STACIAカード | 3400円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 3500円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
メルカード | 2000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | なし |
獲得できるポイントは日々変動します。セルフバックする際は、各社のページで必ず最新情報を確認してください。
・スマホ決済と相性のいいカード
カード名称 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
au Pay カード | 3000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 3500円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
dカード | - | - |
獲得できるポイントは日々変動します。セルフバックする際は、各社のページで必ず最新情報を確認してください。
・シンプルなカード
カード名称 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
三井住友カード(NL) | 10000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 11500円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
Oliveクレジットモード | 10000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 10000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
JCBカード S | 3500円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 3500円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
三菱UFJカード | 3000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 3000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
獲得できるポイントは日々変動します。セルフバックする際は、各社のページで必ず最新情報を確認してください。
・年会費有料の一般カード

年会費有料の一般カードを紹介します。
ポイントサイトでセルフバックできるカードは下記。
カード名称 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
JALカード | 10000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 8300円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
大丸・松坂屋カード | 8500円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 7100円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
東急カード | 9000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 7000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
ダイナースクラブカード | 22000円相当(過去実績) →現在のポイント数 | 18000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
獲得できるポイントは日々変動します。セルフバックする際は、各社のページで必ず最新情報を確認してください。
・年会費有料のゴールド・プラチナカード

年会費有料のゴールド・プラチナカード、及び、それ以上のランクのカードを紹介します。
ポイントサイトでセルフバックできるカードは下記。
獲得できるポイントは日々変動します。セルフバックする際は、各社のページで必ず最新情報を確認してください。
・個人事業主・法人向けビジネスカード

個人事業主、法人向けのビジネスカードを紹介します。
ポイントサイトでセルフバックできるカードは下記。
カード名称 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
アメックス ビジネス ゴールド(個人事業主) | 30000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | なし |
アメックス ビジネス ゴールド(法人) | 30000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 30000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
三井住友カード ビジネスオーナーズ | 20000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 20000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド | 16000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 15000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
オリコビジネスカード EX Gold for Biz | 20000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 20000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
タカシマヤカード《ビジネスプラチナ》アメックス | 11000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 11000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
JCB Biz ONE(一般) | 8000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 9500円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
JCB Biz ONE(ゴールド) | 8100円相当(過去実績) → 現在のポイント数 | 10000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
ダイナースクラブ ビジネスカード | 7500円相当(過去実績) →現在のポイント数 | 8000円相当(過去実績) → 現在のポイント数 |
獲得できるポイントは日々変動します。セルフバックする際は、各社のページで必ず最新情報を確認してください。
・モッピー vs ハピタス【ポイントの保証】
ポイントの保証制度では、ハピタスが優位。
まずは、両社のお買い物あんしん保証のシステムを引用します。
ハピタスの「お買い物あんしん保証」とは?
引用:ハピタス>よくあるご質問
お買い物あんしん保証とは、ハピタスを経由してお買い物をされたにもかかわらずポイントが反映されなかった場合でも、ハピタスでポイントを付与させていただくサービスです。
安心で楽しいハピタス経由でのお買い物を保証します。
モッピーの「お買い物あんしん保証」とは?
引用:モッピー>お買い物あんしん保証
モッピー経由でショッピングサイトのお買い物をしたあと、ポイント通帳に判定中ポイントが表示されているにも関わらず、
獲得予定時期を過ぎてもポイントが加算されない場合、そのお買い物のポイントをモッピーが保証いたします!
まとめると下記。
![]() | ![]() |
○ ポイント通帳に反映されたもの が保証される。 (お買い物あんしん保証) | ◎ サービスを利用すれば保証される。 (お買い物あんしん保証で ポイントが反映されなかった 場合でも保証。) |
ハピタスを経由したのにポイントを経由していない場合、ポイントがもらえます。
一方モッピーは、ポイント通帳に反映されていなければ、ポイントがもらえません。
・モッピー vs ハピタス【ポイントの有効期限】
ポイントの有効期限では両社とも180日で引き分け!
両社とも1P以上獲得で延長されますね!
ポイントの有効期限について、引用します。
モッピーは下記。
ポイントは、下記に該当すると失効となりますのでご注意ください。(利用規約第16条)
・最後のポイント獲得から180日経過した場合
・180日以上ログインをしなかった場合※ログインして1P以上獲得していただければ、期限は延長されます。
引用:モッピー>ヘルプ>>ポイントについて>ポイントの有効期限は?
※判定中のままのポイントはカウントしませんので、アンケート等で1P以上獲得をお願いいたします。
※クリックポイントや毎日貯めるコンテンツ、コインからの自動ポイント交換もポイント獲得に含まれます。
ハピタスは下記。
2024年10月1日(火)にハピタス利用規約が一部改定となりました。
そのため、ハピタスポイントの有効期限は「最終ポイント獲得日から180日」となります。
また、利用規約の下記に該当する場合、またはその他A~Uに該当した場合には、所持されている利用可能ポイントが失効します。
H.ハピタスへ最後にログインした日から180日以上ログインがない場合
V.最後にポイントを獲得した日から180日が経過した場合※ハピタス利用規約第10条(当サイトのサービス制限及び承認抹消)
引用:ハピタス>ポイント
■有効期限の延長は可能?
広告利用やアンケート回答、紹介特典等で1ptでもポイントを獲得すると、有効期限がポイント獲得日から180日に延長されます。
・モッピー vs ハピタス【ポイントの明瞭さ】
ポイントの明瞭さでは、両社とも1P=1円となっており、引き分け!
他のポイントサイトでは、1P=0.5円となっていたり、1P=0.1円となっていたりします。
比べる際に大切なのは、円換算したときの還元率ですね。

・モッピー vs ハピタス【ポイント交換先】
現金に交換するなら、手数料のかからないハピタスが優位!
電子マネーに交換するなら、引き分け!
ギフト券に交換するなら、引き分け!
マイルに交換するなら、引き分け!
仮想通貨に交換するなら、種類の多いモッピーが優位
![]() | ![]() | |
現金 | ○ <手数料あり> 楽天銀行 ゆうちょ銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 三菱UFJ銀行 その他銀行 GMOあおぞら銀行 セブン銀行 <手数料なし> PayPay銀行 PayPal | ◎ 可能(手数料なし) |
電子マネー | 楽天ポイント dポイント Vポイント Pontaポイント FamiPayギフト au Pay ギフトカード WAON Point eギフト 電子マネー WAON ポイント nanaco ポイント PayPayポイント | 楽天ポイント dポイント Vポイント WAON Point eギフト 電子マネー WAON ポイント QUOカード Pay 楽天 Edy Pex ポイント |
ギフト券 | Amazonギフトカード Apple Gift Card Google Play ギフトコード など | Amazonギフトカード Apple Gift Card Google Play ギフトコード など |
マイル | JALマイレージバンク など | JALマイレージ など |
仮想通貨 | ビットコイン イーサリアム リップル アバランチ ソラナ など | ビットコイン など |
参考情報 | モッピ>ポイント交換 | ハピタス>ポイント交換 |


・モッピー vs ハピタス【ポイント交換限度額】
1か月のポイント交換限度額は上限のないモッピーが優位!
ハピタスでは、月あたり3万のポイント交換限度額があります。
また、紹介人数が直近1年間で100人以上の方は、10万ポイントになります。
ただし、普通に広告を使っている分には、3万ポイントはそうそう越えないです。
友達紹介をしている私でさえ月に3万ポイントを超えることはないです。
また、紹介人数が100人超えた方は10万ポイントになるので、ダウン報酬があったとしても、このポイント交換限度額はそれほど問題にならないでしょう。
・モッピー vs ハピタス【会員ランク制度】
会員ランク制度は引き分け!
![]() | ![]() | |
特典 | ①対象の広告ポイントが毎月15%増量 (増量上限は月10,000Pまで) ②毎月1回のポイント交換手数料無料 | ①対象の広告ポイントが30%増量 (増量上限はひと月3,000Pまで) ②お買い物あんしん対象14日以内対応 |
ランクアップの条件 | ランクアップ期間(6ヶ月)内に「STEP1」「STEP2」の両方を達成すると、「ゴールド会員」へランクアップ 「STEP1」 マイページ内ポイント通帳「承認」に「広告タイプ(A)」と「広告タイプ(B)」が1件以上反映される。 「STEP2」 マイページ内ポイント通帳「承認」の詳細に「ランクアップ対象」アイコンが表示されている広告が 合計10,000P以上反映される。 広告タイプ(A):広告詳細ページのポイントが「○P」と表記されている広告 広告タイプ(B)広告詳細ページのポイントが「○%」と表記されている広告 | 直近6か月以内で、合計1万ポイント以上を獲得すると、ゴールド会員に昇格 |
会員有効期限 | 「ゴールド会員有効期限」は、「ゴールド会員」の適用後6ヶ月間になります。 | 直近6か月以内のポイント獲得数が合計1万ポイントを下回るとランク降格 |
説明リンク | モッピートップ>会員ランク制度 | ハピタス>ランク制度詳細ページ |
モッピーは15%しか増量されないけど、ランクボーナスは月に1万ポイント上限。
一方、ハピタスは30%も増量されるけど、ランクボーナスは月に3000ポイント上限。
ランクアップの条件は、モッピーの方が細かく設定されてるけど、両方6か月以内に1万ポイント以上の反映でOK。
どちらも、良し悪しがあるので、ここは引き分けとしました。
とはいえ、ランクアップ制度を利用するために、がむしゃらに広告を申請するのはあまりおすすめしません。不要な契約を増やしてしまうのもよくないと考えます。このため、あまりランクアップ制度を気にせず、自然にランクアップをすればラッキーのように考えましょう。

・モッピー vs ハピタス【友達紹介】
友達紹介はハピタスが優位
![]() | ![]() | |
紹介者の特典 | 300P(紹介1人につき) ダウン報酬(最大10%) | 500P(紹介1人につき)※紹介上限100人 2500P※初回限り ダウン報酬(1%~40%) |
紹介された側の特典 | 広告利用して5000P以上獲得すると 2000Pゲット | 広告利用で1000P以上獲得すると、1500Pゲット 対象条件をクリアし、スタンプを集めると500P |
説明リンク | モッピートップ>友達紹介制度 | ハピタストップ>ハピタス紹介プログラム |
モッピーに関しては、300Pの報酬があるけど、紹介したら無条件でもらえる場合と条件がある場合があります。
- お友達がキャリアメールアドレス(docomo、au、SoftBank)で入会した場合、友達紹介成立後の1週間後に紹介者へ300Pを付与
- お友達がフリーメールアドレスで入会した場合、180日以内に広告利用で300P以上獲得することが条件となります。180日を過ぎますと、対象外となります。
ハピタスに関しては、紹介者特典に500Pと2500P(初回限り)というのがあるけど、紹介したら無条件でもらえるのではなくて、合計1000P以上の広告利用をしてもらわないと、ポイントが獲得できません。
・まとめ
モッピーとハピタスの比較結果は下記。
![]() | ![]() | |
サービスの信頼性 | ◎ セレスは東証プライム上場企業で、 さらに運営歴が20年以上の老舗 | ○ オズビジョンは非上場だが 運営歴18年以上の老舗 |
案件数 | ◎ 多い | ◎ 多い |
ゲーム案件 | ◎ あり | ◎ あり |
モニター案件 | ◎ あり 最大100%還元 | ◎ あり 最大100%還元 |
ポイントの貯めやすさ (還元率) | ◎ 貯めやすい | ◎ 貯めやすい |
ポイントの保証 | ○ ポイント通帳に反映されたもの が保証される。 (お買い物あんしん保証) | ◎ サービスを利用すれば保証される。 (お買い物あんしん保証で ポイントが反映されなかった 場合でも保証。) |
ポイントの有効期限 | ◎ ポイント失効条件 ①最後のポイント獲得から180日経過 ②180日以上ログインをしなかった ⇒1P以上獲得で延長 | ◎ ポイント失効条件 ①最後のポイント獲得から180日経過 ②180日以上ログインをしなかった ⇒1P以上獲得で延長 |
レート(明瞭さ) | ◎ 1P=1円 | ◎ 1P=1円 |
ポイント交換先 | ◎ 十分ある | ◎ 十分ある |
ポイント交換 | ○ 現金交換は、300P~交換可能。 手数料がかかる | ◎ 現金交換は、500P~交換可能。 手数料はかからない |
ポイント交換限度額 | ◎ なし | △ 1ヶ月あたりの交換限度額は30,000ポイント |
会員ランク制度 | ◎ あり | ◎ あり |
お友達紹介制度 | ◎ あり | ◎ あり |
無料登録 | | |
以上、参考になれば幸いです。